忍者ブログ
芸能ニュースと旬の話題では、最近ちょっと世間の話題、芸能人の話題についていけないなーという方に、わかりやすく最新の芸能ニュースや旬の話題にについてお届けします。
カテゴリー
* 芸能ニュース(45) * 韓国芸能ニュース(94) * 韓国旅行(1) * 生命保険の選び方(1) * 結婚式のお祝い・贈り物(1) * クレジットカード限度額(1) * 女性の転職(1) * 初心者のためのFX(1) * 格安レンタルサーバー(1) * 日記(358)
 * プロフィール *
HN:
geinou48
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * アクセス解析 *
[318] [317] [316] [315] [314] [313] [312] [311] [310] [309] [308]
2025/05/18 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/24 (Wed)
主婦がネットで稼ぐための正統派の情報をお届けします。
また、在宅ライターの仕事についてや耳寄りな無料情報もご紹介。
ネットで月10万目指して頑張りましょう!


最新記事:どんなサイトで稼ぐか

「どんなサイトで稼ぐ?」なんて書くと、貪欲な感じがしますが、やはりアフィリエイトにしろネットショップにしろ、売り上げがあがらないことには仕方がありません。

だから、最初に「どんなテーマのサイトを運営するか」ということを考えるわけです。

「アフィリエイトだったらショッピングサイトがいいのかな…」

と考える人が案外多いのですが、実際はそうではありません。

これ、私も「たくさん商品があるショッピングサイト」を作ろうと、最初は思っていました。

でもそうじゃないんですよね。

「アフィリエイト=物販」

と考えるのもわかる気がしますが、物を買おうと思った時には、自分も含めたほとんどの人が大手ショッピングサイトを開くでしょう。

個人サイトで買い物…とはなかなかいかないのが現状です。

つまり、楽天にある商品を楽天と同じように売っても、誰も買わないということなんです。

そうなれば、サイトのテーマはショッピング系以外に設定しておいた方がよさそうですね。

ではどんなテーマにしたらいいのかというと、"自分が興味のあるもの"が一番です。

興味のないテーマで記事をかけと言われても無理ですし、書けたとしても限界があります。

しかし、興味のあるテーマだったら、どんどん話を膨らませていくらでも記事が書けるでしょう。

そのテーマが、アフィリエイトに結び付くのも大切ですが、それよりも大切なものはアクセス数を上げるということです。

自分の興味のある分野で、しかもアフィリエイトに結びつくようなテーマ選びが大切なんですね。


続きを読む
http://lupinus.seesaa.net
PR
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=